間違いない出産内祝いのお礼状!どう書けばよいの?

赤ちゃんが生まれて幸せに包まれた時期、親しい人たちから出産内祝いをもらいます。もらって電話で「ありがとう!」だけでは気持が伝わりません。親しい人たちにでも社会人としてのマナーをどうすればよいのでしょうか?そのような時、出産内祝いのお礼状の書き方があれば、安心して書くことができます。

出産内祝いのお礼状の例文

出産内祝いのお礼状の例文を、会社関係の方・親しい方・親戚の方への文例を書いておきます。

会社関係の方へ(上司・目上の方)

謹啓
秀麗の候、〇〇様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度は長女の誕生に際して、温かいお心遣いをいただき心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
おかげさまで〇月〇日体重〇gの長女を無事出産いたしました。
長女が誕生した日はちょうど真夏のような暑さだったため、秋夏(シュウカ)と名付けました。母子とも健康に毎日を過ごしています。
いただきましたベビー服ですが、長女にとても似合い早速愛用させていただいております。
これからは新しい家族のため以前に増して仕事に精進する覚悟でおります。今後とも人生の先輩として、ご指導ご鞭撻のほど親子ともよろしくお願い申し上げます。
なお、心ばかりの品をお贈りいたしましたので、ご笑納くだされば幸いです。
〇〇様のご健康をお祈りしつつお礼申し上げます。
敬具
〇〇〇〇年〇月〇日
中村 武志
真帆
親しい相手へ

こんにちは!
秋晴れのすがすがしい毎日ですが、いかがお過ごしですか?
早速ですが先日は長男(長女)の誕生のために、素敵なベビー服を贈ってい戴きありがとう!長男に着せたらとても可愛らしく早速愛用しています。
〇月〇日に長男が誕生し、これから健やかに成長してくれる願を込めて健司(タケシ)と名付けました。
夫も会社から帰ると長男のそばに付きっきりで、お風呂も上手に入れてくれるようになりました。
少し落ち着いたら、ランチでも食べにいかない?
そのときは、育児の先輩として子育てのアドバイスをお願いします。
それでは、暑さがまだ続くので身体壊さないでね。また、電話するから

かしこ

親戚関係へ

拝啓
暦の上では秋、真夏のような暑さが続くこの頃ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
先日は長男にかわいいベビーカーをお贈りくださいましてありがとうございました。丁度ほしかったので夫婦とも喜んでいます。
おかげさまで、母子とも健康で、長男はすくすくと育っております。
よく動き泣き声も大きく、我が子に振り回されながら親となった喜びをかみしめています。
なれない育児に戸惑うばかりで、これから子育ての先輩として相談することもあるかと思いますが、どうぞご指導いただきますようよろしくお願いいたします。
別便にて気持ちばかりのお礼の品を、お贈りいたしました。ご賞味いただければ幸いです。
お近くにお越しの折は、ぜひ、長男の顔を見にお立ち寄りくださいませ。季節柄ご自愛ください。

敬具

出産内祝いのお礼状で入れるべき項目とは

出産祝いのお礼状を書く上でどのような項目を入れるとよいか分からない方は、手紙を書く順番を覚えるとよいでしょう。

1. 頭語は「こんにちは」という挨拶なので入れた方がよいでしょう
2. 季節の挨拶
3. 相手の健康や安否をたずねる挨拶
4. 出産祝いで戴いた品物に対する「ありがとう!」の感謝の気持ち
5. 赤ちゃんの紹介(性別・誕生日・名前の読み方・名前の由来)
6. 赤ちゃんが誕生して家族の雰囲気
7. 「今後ともよろしくお願いします」という気持ちの言葉
8. 相手を気遣う言葉
9. 結語(頭語を付けたら必ずつける)

お礼状を出す時期はいつ頃?

出産して内祝いをもらってバタバタしている時期ですが、お礼状は早ければ早い方がよく、3日以内に書くことが一般的です。

早くお礼状が出せない時は、届いたらすぐ電話でお礼を言ってそのあと落ち着いて出します。

また、電話だけで済ませるのは相手に気持ちが伝わらず、手紙のように残らないので、お礼状は必ずだすようにしましょう。

お礼状を書くその他のマナー

お礼状を書くのにその他のマナーは、どのようなものがあるでしょうか?

 便箋は絵柄のない無地
 毛筆・黒か濃いブルーのペン
 日付の書き方は本文より2~3文字下げる
 差出人は夫婦連名
 封筒は絵柄のない白の無地
 封字は「〆」「締」「封」で閉じる
 テープを使わず糊付けして封書を閉じる
 宛名は便箋の縁あたりから書き、相手が夫婦の場合ご主人は「〇〇様」と姓名を書き、奥様は「奥様」と書く
 「贈る」「送る」の意味を理解して使用
 お祝いのときに頭語に前略を使うことはタブーです
 忌みことばは使わない、断つ・病む・流れる・切る・落ちるなど
 お返しの気持ちでなく感謝の気持ち・お返しの言葉はつかわない

まとめ

お礼状を書くのに堅苦しく考える必要はありません。相手に出産内祝いを贈っていただいて「ありがとう!」の気持ちを素直に伝えることが大切です。

お返しという気持ちではなく、感謝の気持ちを綴ることで相手に気持ちが伝わります。出産内祝いは子供の誕生を身近に知らせるためのものです。