しじみのお味噌汁は普通過ぎて、これ以上なにか工夫することあるの?と思っているかもしれません。でもよそのおうちでは、もっと違ったしじみのお味噌汁を飲んでいるようですよ。
しじみのお味噌汁にもいろいろあり!人気のしじみのお味噌汁について、調べてみました。
目次
美味しいしじみのお味噌汁!人気のレシピ
しじみのお味噌汁なんて簡単!レシピなんて見るまでもない、なんて自信満々だったけど改めてレシピを見てみたら、結構コツとかあってそれは知らなかったと焦ってしまうかも。みんなが作っているしじみのお味噌汁について、人気のレシピを調べてみました。
・基本中の基本、シンプルなしじみのお味噌汁
材料
しじみ・水・日本酒・お味噌
作り方
1.しじみは塩水に浸けて砂抜きをします。
2.鍋に水と日本酒を入れて、よく洗ったしじみを入れます。
3.沸騰してアクが出てきたら取り除き、しじみの口が開いたら火を止めます。
4.お好みのお味噌を溶き入れて出来上がりです。
日本酒を入れることで臭みが消え、さらに美味しく仕上がります。しじみのお味噌汁はだし汁要らずですが、お好みにより水ではなくだし汁を使っても。手軽な粉末だしでもOKです。また、吸い口として三つ葉や小口ネギ、柚子や粉山椒もおすすめです。
・旨味も栄養もアップ!冷凍しじみのお味噌汁
材料
冷凍しじみ・水・日本酒・お味噌・刻みネギ
作り方
※あらかじめ冷凍しじみを作っておきます。
1.しじみは汚れを洗い流し、1%の塩水で3時間ほど砂抜きします。
2.3時間経ったら塩水を捨てて、軽く水洗いしてからザルに上げます。
3.ザルに上げたまま3時間ほど置き、使いやすいよう小分けにして冷凍します。
4.お味噌汁に使う時は、水と日本酒を入れた鍋が沸騰してからしじみを冷凍のまま入れます。
5.しじみの口が開いたら、お味噌を溶き入れて刻みネギを散らし火を止め出来上がりです。
ストックしておくと便利な冷凍しじみ。まとめて塩抜きして冷凍すれば、しじみのお味噌汁がいつでも飲めますね。冷凍しじみは調理する際解凍しないこと!せっかくの旨味・栄養素が流れ出てしまいもったいないです。
・人気の組み合わせ!しじみとなめこのお味噌汁
材料
しじみ・なめこ・水・日本酒・お味噌・粉末だし
作り方
1.塩水に浸け砂抜きしたしじみを、こすり合わせてきれいに洗っておきます。
2.鍋に水と日本酒、しじみを入れ火にかけます。
3.しじみの口が開いたらアクを取り、なめこを入れひと煮立ちしたら粉末だしと溶いたお味噌を入れます。
4.さらにひと煮立ちしたら出来上がり。
人気の具、しじみとなめこを両方使ったお味噌汁です。鰹節と昆布のだしで作ればさらにおいしく作れますが、手軽に作りたい時はやっぱり粉末だしが便利ですね。お味噌を溶き入れてからは、目を離さずひと煮立ちですぐ火を止めて。煮詰まってしまうと美味しさも半減してしまいます。
人気レシピの特徴とは?
人気のしじみのお味噌汁レシピ、たくさんありますが最も多くチェックされているのは意外ですがシンプルで基本的なものでした。特に面倒な手順があるわけではなく、用意する食材も少ないです。
もっと美味しくしじみのお味噌汁を作りたいという人達が、我流の作り方を見直すためにこういったレシピを参考にしているようですね。また、最近よく見かける人気のレシピは、冷凍しじみを使ったものでした。
しじみは冷凍することで、旨味や栄養がアップするのだそうです。また、冷凍することで保存でき、小分けにしておくことでいつでもサッと使えて便利ですよね。
しじみのお味噌汁は、具がしじみだけでも十分美味しいのですが、さらにしじみと相性の良いなめこをプラスしたレシピも人気です。
しじみのお味噌汁を美味しくするコツと隠し味
しじみのお味噌汁を美味しく作るコツ、それはまず塩抜きをしっかりと行うことでしょう。どんなに上質なしじみでも、食べた時に「ジャリッ」としたら台無し。塩抜きは1%の塩水で3時間程度、それ以上だとしじみが弱ってしまい味も落ちてしまいます。塩抜きした後の水洗いも、こするようにしてよく泥や砂をちゃんと落とします。
また、多くのレシピにあるように、日本酒を入れるのもコツ。臭みが消えて旨味もアップするのですが、ここはケチらずちょっと多めに入れるのが大コツです。
レシピ通りに作ってもなんだかコクがない、物足りないなと感じるなら、しじみを煮る時に昆布を入れると美味しくなります。昆布は沸騰したらすぐに取り出しましょう。また、酒粕や塩麹をちょっと入れても美味しい隠し味になります。
まとめ
人気のしじみのお味噌汁、みんなが参考にしているのは最も基本的だけど大切なポイントが押さえられているレシピでした。また、冷凍のしじみを使うことで美味しさアップで手軽さも嬉しい、ぜひ試してみたいレシピもありましたね。
しじみは下準備をしっかりと、人気のレシピを参考にしてお好みの具をプラスするなど、しじみのお味噌汁を楽しく美味しく召し上がれ!

美噌元コラム監修。株式会社諸国美味。
misogenは公式オンラインショップ、楽天市場、amazon、yahooショッピングの他、下記の店舗運営をしています。
自由が丘、二子玉川東急フードショー、ラゾーナ川崎、阪神百貨店梅田店
味噌汁=美噌汁
味噌汁は栄養満点な、日本の伝統発酵健康食です。
美噌汁を毎日飲んでもっと元気にもっと美しく。
「一日一杯の味噌汁を」
贈り物から日常、こだわりから手抜きまで!いつでもどこでも、
生活シーンにもっと味噌汁を楽しむ「みそ活」を提案します。
皆さんも味噌の楽しみ方、シェアしてみませんか? #misogen
著書
2013年に「味噌汁専門店の 具だくさん味噌汁100」を監修。
2018年に「味噌汁専門店のおかず味噌汁100」を監修。